- 土木
SPER(スパー)工法とは
あらかじめ帯鉄筋を埋め込んだプレキャストパネルで橋脚表面を形成し、内部にコンクリートを打ち込んで合成構造の橋脚を急速施工する工法です。高い橋脚だけでなく低い橋脚にも適用できるほか、橋脚断面形状は矩形・円形どちらにも対応できます。
SPERとは、Sumitomo Mitsui's Precast form for Earthquake resistance and Rapid constructionの略です。
矩形断面プレキャストタイプ |
![]() 円形断面プレキャストタイプ(2分割) |
矩形断面プレキャストタイプ(2分割) |
特徴
- 橋脚工事における作業工程の大部分を占める鉄筋・型枠組立て作業を省力化したことにより、大幅な工期短縮が図れます。
- プレキャストパネルを工場で製作するため、現場作業における大幅な省人化が図れます。
- 高所での足場作業が少なく、より安全な工法です。
- 高い橋脚が数基ある場合や、低い橋脚でも同一断面のものがまとまってある場合に、従来工法より経済的になります。
- 工場製作の高品質なプレキャストパネルを使用するため、耐久性に富み、美しい仕上がりとなります。
- 木製型枠を使用しないため、地球環境に配慮した工法といえます。
設計
プレキャストパネルを含めた全断面有効の構造部材とし、従来の鉄筋コンクリート構造部材とした設計を基本とします。
施工
- STEP 1 主鉄筋組立て、プレキャストパネルの建込み
- STEP 2 コンクリート打込み(1回目)
- STEP 3 プレキャストパネルの建込み
- STEP 4 コンクリート打込み(2回目)
以下、繰り返し
施工事例
![]() |
【東海北陸自動車道鷲見橋工事】 発注者 : 中日本高速道路株式会社 工事場所 : 岐阜県郡上市高鷲町 橋脚構造 : 中空断面橋脚 2橋脚 完成年 : 2018年 |
![]() |
【新名神高速道路武庫川橋工事】 発注者 : 西日本高速道路株式会社 工事場所 : 兵庫県神戸市 橋脚構造 : 円形中空断面橋脚 4橋脚 完成年 : 2017年 |
![]() |
【第二京阪道路青山地区高架橋工事】 発注者 : 国土交通省近畿地方整備局 工事場所 : 大阪市交野市 橋脚構造:ラーメン式橋脚10基 完成年 : 2009年 |