CSRの取り組みについて
企業活動は「利潤の追求」のためだけではなく、さまざまな社会的要請のもとに行われています。
三井住友建設では、当社に対するステークホルダーからの要請を経営理念として明文化しています。
そして、経営理念の追求を通じて広く社会に貢献することが当社の社会的責任であり、持続的成長の必須条件であるとの認識のもと、経営理念実現のために当社役員・社員が取るべき行動の指針として策定した企業行動憲章に基づいた事業活動に取り組んでいます。

CSR調達方針
三井住友建設は、当社経営理念を実現することこそがCSR(=企業の社会的責任)との認識の下、社会との共存共栄を図る事業活動を展開しています。
CSR実践のためには、当社が提供する建設作品やソリューションに必要な労務・資機材の調達段階からの取り組みが必要不可欠と考え、経営理念の精神に基づく「CSR調達方針」を策定しています。
調達取引先の皆様には、「CSR調達方針」ならびに「CSR調達方針の展開にあたって調達取引先の皆様へ遵守いただく事項・お願い事項」をご理解いただき、自社の事業活動へ反映するとともに、皆様の調達取引先への指導をお願いしています。
三井住友建設コーポレートレポート2020
当社は、2006年度より財務諸表には記載されない非財務系のESG(環境・社会性・ガバナンス)に関する年次の取り組みを広く理解していただくことを目的としてCSRレポートを発行してきました。2015年度からは、当社の全てのステークホルダーとの双方向コミュニケーションツールとして活用することを目的として、従来のCSRレポートに経営成績・経営戦略・事業概況等の財務系情報も加え、当社の企業価値向上に向けた取り組み全般を取り纏めた「コーポレートレポート」を発行しています。
コーポレートレポートアンケート
報告書をより充実させるために、皆さまのご意見をお寄せ下さい。
アンケートPDF全文一括ダウンロード
PDF分割ダウンロード
目次 (p.1-2)(1.7MB)
三井住友建設とは (p.3-10)(3.3MB)
経営理念とグループビジョン
沿革
2019年度の主な竣工プロジェクト
三井住友建設の事業2030年の将来像の実現に向けて (p.11-24)(3.7MB)
社長メッセージ
フィナンシャルレビュー
価値創造ストーリー
サステナビリティへの取り組み中期経営計画 (p.25-30)(1.4MB)
中期経営計画2019-2021の進捗状況
特集1 建設生産プロセスの変革
特集2 海外事業の強化事業戦略 (p.31-38)(2.5MB)
土木事業部門
建築事業部門
海外事業部門
新規・建設周辺事業部門成長を支える基盤 (p.39-60)(3.7MB)
技術戦略
ICT戦略
人材(=人財)戦略
安全文化の構築と究極品質の実現
成長を支えるグループ企業
役員一覧
コーポレート・ガバナンス
内部統制・コンプライアンス・リスクマネジメント
特集3 新型コロナウイルス感染症への対応
社外取締役鼎談データセクション (p.61-64)(553.4KB)
連結経営指標・連結財務諸表
第三者意見・会社概要 (p.65-66)(612KB)

冊子版をご請求の方
冊子版の「コーポレートレポート2020」をご希望の方は、有限会社インフォワードの運営する、CSRレポート、社会・環境報告書発送サービス「エコほっとライン」(無料)からお申し込みください。
当該ウェブサイト上でご入力いただく個人情報は、有限会社インフォワードへのご提供となり、当社が有限会社インフォワードより、ご請求者様個人を特定する情報の提供を受けることはありません。
ご請求者様の個人情報の利用目的等個人情報の取扱いについては「エコほっとライン」に記載される事項をご確認いただきますようお願いします。