2017年度 社長賞(環境部門)表彰
三井住友建設株式会社では、環境経営推進にあたり、社員の意識向上・士気向上を目的に表彰制度を設けています。
選考基準:
経営理念および環境ビジョン(地球温暖化の防止、循環型社会の形成、生物多様性への配慮)への貢献度が高いもの。
※社外においても評価され、表彰を受けた活動は、その旨を追記しています。
1. 国際支店 SMCCフィリピン タガニートニッケルプラント テーリングダム建設工事作業所
─海外拠点における汚濁水拡散防止シート設置による環境汚染防止対策─
![]() |
![]() |
2. 東京建築支店 蓮根3-26計画作業所
─建築作業所における環境配慮活動の取り組み─
【活動1】1F住戸床下断熱に断熱型枠の使用
【活動2】地上躯体工事の柱梁鉄筋サ型地組化
【活動3】事務所のグリーンカーテン
【活動4】地下根伐り工事時の残土ストック
【活動5】場内スペースの駐車場化
※この活動の中で【活動3】事務所のグリーンカーテンが、下記表彰を受賞
- 板橋区緑のカーテンコンテスト 団体部門グランプリ
板橋区立エコポリスセンター 季刊誌エコポ (2017年02-03月号) を参照
3. 大阪支店 武庫川橋作業所
─構造物のスリム化・プレキャスト化等による3Rの促進─
当工事は、詳細設計付工事で詳細設計において構造のスリム化とプレキャスト化を図り、環境負荷の抑制とともに、3R活動も推進した。
※本活動は下記表彰を受賞
- リデュース・リユース・リサイクル推進協議会会長賞
4. 事業開発推進本部 企画推進部・建築本部第二設計ディビジョン
─中大規模木造の取り組み(木造コンビニ)─
詳細は下記参照
- ViNA GARDENS (公式webサイト)
- 〔実録〕コンビニを木造で。 (弊社webサイト)
※本活動は下記表彰を受賞
- 2017年度グッドデザイン賞受賞 (公式webサイト)
5. 東北支店 支店
─清掃ボランティア活動 (仙台まち美化サポートプログラム) ─
仙台市が推進する公園・道路の清掃活動による快適な街づくりに賛同し、支店周辺の道路・歩道の清掃を定期的(年6回)に実施。
活動開始 | 平成23年(今年で6年目) |
---|---|
活動時間 | 始業時間前の約30分 |
参加者延べ人数 | 907名 |
収集したごみ袋 | 約84袋 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
6. 国際支店 マニラ事務所(フィリピン)
─マングローブ植樹活動─
カビテ州カウット地域の1500個のマングローブの繁殖体を植樹。
「より良い明日へのための植林」をテーマに、35人のSMMCCスタッフとDENR(フィリピン環境省)スタッフが参加しました。
![]() |
![]() |
<マングローブ植樹状況> |
<フィリピン環境省から活動証明書授与>
<参加者集合写真>