ベトナム、ホーチミンで高架高速道路工事起工式開催
― ベトナム南北高速道路計画J2工区 ―
三井住友建設株式会社(東京都中央区佃二丁目1番6号社長則久 芳行)は、ベトナム社会主義共和国が取り組む南北高速道路のうち、ホーチミン郊外で計画されている総延長約4.7kmの高架橋梁の建設工事を、ベトナムの建設会社との共同企業体で受注し、7月19日に起工式が開催されました。
式典には、ズン首相、運輸省タン大臣をはじめとするベトナム政府要人、在ベトナム大使館の深田特命全権大使、当社新井英雄取締役専務執行役員土木本部長、ホーチミン行政当局要人など、関係者約700人が出席しました。ズン首相は日本側に謝意を表明すると共に、ホーチミン―カイメップ・チーバイ港間のアクセス向上による更なる発展に多大な貢献をすることに期待を寄せられました。
このプロジェクトは、ベトナム南部、ホーチミン市郊外においてホーチミン市とカイメップ・チーバイ港を結ぶ高速道路約50㎞を整備するうちの1工区で、日本の政府開発援助(ODA)により建設されます。
当社は、ベトナムの建設会社と一体で施工にあたり、日本の先端技術や当社の施工ノウハウ等を十分に活用し、竣工に邁進してまいります。
■ 工事概要
工事名称 | 南北高速道路建設工事(ベン・ルックーロン・タイン区間)パッケージJ2 |
---|---|
発注者 | ベトナム高速道路公社(Vietnam Expressway Corporation) |
設計 | 片平エンジニアリングインターナショナル、大日本コンサルタント共同企業体 |
施工 | 三井住友建設/シエンコ4 共同企業体(JV) |
請負金額 | 約100億円(JV総額) |
工期 | 2014年9月(予定)から32ヶ月 |
工事概要 |
4-6径間連結PCスーパーT桁橋約4,400m |
■ズン首相 |
![]() |
■深田特命全権大使 | ■新井本部長 |
![]() |
![]() |
<お問い合わせ先>
リリースに記載している情報は発表時のものです。