カンボジア王国 国道5号線改修事業の契約調印
― プレッククダム~スレアマアム区間 パッケージ1及びパッケージ2 ―
三井住友建設株式会社(東京都中央区佃二丁目1番6号 社長 新井 英雄)は、このたびカンボジア王国での国道5号線改修事業の契約を調印しました。
カンボジアは道路輸送が物流の中心であり、1991年の内戦終了時から日本をはじめ国際社会の支援により運輸インフラの修復が進められてきました。
本事業の対象区間は、同国の経済発展に伴う国内・国際物流の増加によって交通量が増加傾向にあります。これまでに応急的な復旧が行われてきましたが、既存本線道路の改修や拡幅など、輸送能力の増強と輸送効率の向上が喫緊の課題となっていました。
本事業は、同国の経済基盤強化に寄与すると共に、隣国タイとの投資環境整備促進や在カンボジア日系企業の利便性向上などが見込まれ、同国と日本との更なる関係強化が期待されています。
![]() |
![]() |
【契約調印式】 (左) スン・チャントール (Sun Chanthol) 公共事業運輸省 上級大臣 (右) 当社 重山琢治 作業所長 |
【現場位置図】
■ 工事概要
工事名称 | カンボジア王国 1. 国道5号線改修事業(プレッククダム~スレアマアム区間)パッケージ1 2. 国道5号線改修事業(プレッククダム~スレアマアム区間)パッケージ2 |
---|---|
発注者 | カンボジア王国 公共事業運輸省 |
工事監理 | 片平エンジニアリングインターナショナル / オリエンタルコンサルタンツグローバル / クメールコンサルタントエンジニアリング / タンコン(カンボジア) 共同企業体(JV) |
設計監理 | 同上 |
施工者 | 三井住友建設 / ワールド開発工業 共同企業体(JV) |
請負金額 | 1. 約72億円 (JV総額) 2. 約73億円 (JV総額) |
工期 | 48ヶ月 |
施工場所 | コンポンチュナン州~プルサット州~コンポンスプー州 |
工事概要 | 1. 延長 41.54㎞ 改修及び拡幅工事 36.34㎞ バイパス新設工事 5.20㎞ 橋梁 架け替え 12カ所 新設 1カ所 2. 延長 42.50㎞ 改修及び拡幅工事 30.43㎞ バイパス新設工事 12.07㎞ 橋梁 架け替え 4カ所 拡幅 2カ所 新設 1カ所 |
■ 今後の展開
当社は同国での日本政府開発援助(ODA)事業として、つばさ橋(ネアックルン橋)や第三次プノンペン洪水防御・排水改善の工事実績があり、現在はカンポット市上水道拡張整備工事を行っています。今後も引き続き同国を安定的市場として営業活動を継続し、経済発展に貢献していきます。
<お問い合わせ先>
リリースに記載している情報は発表時のものです。