太陽光発電システムの施設園芸への利用実証試験を開始

― 静岡県・太陽光発電農業促進実証モデル事業 ―

三井住友建設株式会社(東京都中央区佃二丁目1番6号 社長 則久 芳行)は、静岡県の太陽光発電農業促進実証モデル事業に"太陽光発電システムの施設園芸への利用"を提案して、業務を受託し、実証試験を開始しました。

静岡県の太陽光発電農業促進実証モデル事業は、耕作放棄地などを活用した安価で確実な太陽光発電施設の導入と普及を目指し、太陽光発電システムを施設園芸への利用に伴う課題などを検討するものです。

当社は、地域の風と農地としての特性にマッチした太陽電池アレイの組み方および軽量で簡易・安価な発電システム架台を提案し、最適な架台傾斜角や離隔距離などの実証試験を行います。

■ 静岡県の太陽光発電農業促進実証モデル事業

施設園芸の先進地である静岡県では、施設の電化が進んでいますが、耕作放棄地などを活用した太陽光発電の活用により、施設園芸のランニングコストの削減と耕作放棄地の解消、新エネルギーへの転換が期待されています。一方で、施設園芸における太陽光発電利用の事例は少なく、安定的な利用方法や耕作放棄地における設置方法、設置に伴って生じる課題もあり、施設園芸での利用については、さまざまな角度からの検討が必要とされてきました。

そこで、この事業においては、経済性評価、耐風対策や土壌条件などを考慮した安全な設置方法、実用化に向けた課題などについて検討を行った上で、耕作放棄地を活用した安価で確実な太陽光発電施設の導入実証試験を実施するとともに、施設園芸への電力利用として太陽光発電の導入・普及を図るために必要なマニュアルを作成することが目的とされています。

■ 業務概要

業務名:太陽光発電農業促進実証モデル事業業務委託
工 期:2011年9月~2012年3月
委託者:静岡県
受託者:三井住友建設株式会社 静岡支店
(共同提案者:住友電設株式会社、国際航業株式会社)
実証試験場所:静岡県御前崎市白羽

■ 軽量で簡易・安価な太陽光発電システム架台

太陽光発電システム架台としては、ライフサイクルにわたってトータル的に安価であることはもちろんのこと、農地としての環境特性および立地特性からできるだけ機械を用いずに組立・解体作業を行え、雑草の影響まで考慮した、軽量で簡易なパイプユニット架台を提案しました。実証試験ではパイプユニット架台として建築用単管を用いましたが、太陽光発電システム架台に最適で、かつ汎用のパイプユニット架台や施工の容易な耐風基礎も検討することとしています。

実証試験の状況
実証試験の状況

■ 今後の展開

三井住友建設では、このモデル事業での経験および蓄積したノウハウを活かし、太陽光発電の普及と農業振興に向けた取組みを今後も進めていく計画です。

 

<お問い合わせ先>

三井住友建設広報室【お問い合わせフォーム】

リリースに記載している情報は発表時のものです。

一覧ページへ