女性技術者意見交換会を開催しました

oshirase150610_01

 

女性活躍推進部会の取組みの一環として、2015年6月5日(金)に土木、建築、設計部門の総勢35名による女性技術者意見交換会を都内で開催しました。

第一部では、6グループに分かれて「よりよい三井住友建設となるために」「私たちのキャリアマネジメント」「ライフイベントを考慮した働き方」のテーマから1つを選び、議論を交わしました。各自の現状、会社の良い点・悪い点、会社への要望・提案など、活発な話し合いから今後の改善につながる様々な意見がでました。第二部の懇親会には新入社員の技術者11名が加わり、女性技術者が部門の枠を越え、交流を深めることのできる貴重な機会となりました。

oshirase150610_02 oshirase150610_03

 

今回進行役を務めた春名久美子さんと作田美知子さんに会の様子、感想、今後の抱負などを聞きしました。

oshirase150610_12 春名さん「会場は終始にぎやかな笑い声と和やかな空気につつまれていましたが、女性ならではの細かな希望、一人の技術者としての会社に対する厳しい意見等が活発に発言され、皆さん真剣に意見交換会に参加している姿が印象的でした。準備不足を反省しますと伴に、今後の会社のために少しでも皆様のお役に立てたのであれば嬉しく思います」
OLYMPUS DIGITAL CAMERA 作田さん「始まる前はどのような会になるか心配もありましたが、様々な職種の人と話して刺激になった方が多かったと思います。私自身、この活動を通して色々な方とお話することができ、もっと早くこういう機会があればよかったのにと思いました。男性女性問わず働きやすい会社になるように活動していきたいと思います」

グループワークの発表者6名に話を聞きました。

oshirase150610_04
人間関係の良さがポイント

若尾敦子さん(建築本部設計管理部事務管理グループ)

Q 今日の感想は?

A 面倒だと思っていたのですが、実際来てよかったと思います。同じ設計の女性はたくさんいますが、土木と建築の人や現場で活躍する人たちとも話すことができたので貴重な経験になりました。

Q 会社を選んだ理由は?

A 会社を案内してもらったときの社内の雰囲気が良かったことと、案内してくださった方が丁寧で良い人だったから。

Q 実際に会社に入社していかがでしたか?

A 働きやすいですし、人間関係が良いと思いました。周りに助けられてきたので、困難なく働けてきたと思います。

Q 会社がもっとこうだったら働き続けられるだろうと思うことは?

A 難しい質問ですが、評価や賃金体系、仕事内容など、働きがいを感じられることが大切だと思います。私は結構満足しています。自分は恵まれていると感じます。

oshirase150610_05
自然体で働ける

幅佳代子さん(建築本部第二設計ディビジョン)

Q 今日の感想は?

A そもそも何人いるかわからなかったので、40人ぐらいいるということが嬉しかったです。土木と建築はあまり接点がない中で、たまたま隣にいた方が土木だったので新鮮でした。いままで全然コミュニケーションがなかったので、有意義でした。

Q 会社の一番好きなところは?

A 男性とも女性とも意識をしていないし、無理していることもそれほどないなかで、ちゃんと仕事もさせてもらえる。自分で「頑張っている」とは少しは思うけれど、大きく背伸びしながら仕事する毎日、とは感じていません。

Q よりよい三井住友建設となるためには?

A 設計は恵まれていると思います。内勤だし、土日に休みも取れる。土木の方、現場の方は休みを取りにくいと聞くので、意識を改革して男女ともに休めて自分の生活ができるようになるといいと思います。

oshirase150610_06
より適切な評価の仕組みを

木村梨絵さん(東京建築支店建築作業所)

Q 今日の感想は?

A 私は作業所勤務のため大半は知らない方ばかりで、まずこんなに女性がいることにびっくりしたのと、会社のことを想っている人が多いな、という印象を受けました。

Q 仕事上で心がけていることは?

A みんなが幸せになれるような仕事をしたいと思っています。当然会社の利益に貢献することが企業人としての務めですが、発注者である施主、下請業者も含め、その現場が終わって皆が「よかったね」と思えるような仕事をするよう心がけています。

Q 目指す将来像、姿は?

A 今いる立場に満足してやりがいを感じているので、「こうなりたい」というよりは、今やっていることを継続して経験を積んで、下の人を指導したりなど会社に貢献できたらいいなと思っています。

Q 「もっとこうだったら働きやすい」と思われる一番の点は?

A 私は設備の施工管理という職種柄、自分の成果をアピールしやすいですが、設計や建築施工の若い人たちは具体的な成果を示すことが難しいと思うので、一人ひとりを見て適切に評価されるような仕組みになればいいと思います。

oshirase150610_07
場所にとらわれずに働けるようになれば

千葉のりこさん(建築本部第一設計ディビジョン)

Q 今日の感想は?

A 正直なところ、業務が忙しい中で参加するのは面倒くさいと感じた部分もありましたが、実際に参加してみて、土木の人、現場の人といろいろな人がいて、設計の中でも支店によってこんなに違うということを聞くことができ、その中で意見交換できたことが有意義でした。「女性」ということに固執しないで、「会社」という視点で話せてよかったです。

Q 目指す将来像は?

A 今入社7年目で、年齢的にも結婚、育児のことはリアルに考えています。辛いこともありますが仕事は楽しいし、続けていきたいです。この意見交換会で話し合ったことが良い方向に進み、両立していけるようになればいいなと思います。

Q 会社のどんなところが変われば仕事と家庭の両立しやすくなると思う?

A 私は地方出身なので、出産のことを考えると不安だったり、地元も好きなので地元に帰りたいと思うときがあるけれど、設計職だと支店で働く機会がないので、支店の体制が整って活躍する場が増えたり、在宅勤務ができたり、場所にとらわれずに仕事ができるようになればと思います。

oshirase150610_08
技術者として働きたい

小網中優さん(建築本部構造設計ディビジョン)

Q 今日の感想は?

A 女性が集まるというのはあまりないので、いろいろな意見を聞けてよかったです。

Q 女性が仕事を続けていくうえで一番問題になることは?

A 今日の話の中でも出ましたが、労働時間が長いことが一番大きな問題だと思います。

Q ご自身が目指す働き方は?

A 入社2年目なので、具体的にはまだイメージできていませんが、会社側からこういう働き方があるというモデルプランを示してもらえると私たちもイメージしやすいと思います。

Q どのように仕事と家庭とを考えていきたいですか?

A 技術職として入社しているので、ライフイベントの中で仕事が変わっていくのは仕方がないですが、技術者としてのプライドみたいなものがあるので、技術者としての仕事に戻りたいと思います。

oshirase150610_09
まずは自分の家庭の家事や育児の協力から

岡嵜文香さん(建築本部第二設計ディビジョン)

Q 今日の感想は?

A ほかの職場、現場などの方と話したことがなかったので、素直にほかの職場の方、ほかの年代の方からリアルな示唆などを聞けて、勉強になりました。

Q あなたが目指す働き方は?

A 将来は家庭と仕事を両立させ、技術者として働いていきたいと思います。自分がうまく仕事をこなせるようになっていけばできないことはないはずと信じて、それを目標に頑張りたいと思います。

Q どうなったら女性が仕事を続けていきやすくなると思いますか?

A 職場環境を良くすることばかりに意識が向いていますが、男性が自分の家庭の家事や育児に協力的になるのが一番大事かなと思います。そういう意識を持った男性が増えれば女性が働きやすい環境が広がっていくと思います。

一覧ページへ