「別埜谷橋」がfib(国際コンクリート連合)の「審査員特別賞」を受賞
― 腐食する部材を一切排除したPC 橋「超高耐久橋梁(Dura-Bridge®)」 ―
当社が施工し2020年12月に完成した「別埜谷橋」が、6月15日にノルウェーのオスロで開催されたfibコングレスにおいて、「Exceptional Recognition prize(審査員特別賞)」を受賞しました。
![]() 【授賞式の様子】 |
![]() 【審査員特別賞の表彰状】 |
fib(国際コンクリート連合/federation internationale du beton)は、コンクリートおよびコンクリート構造において世界で最も権威のある団体であり、4年に一度開催されるコングレスの時期に合わせて賞の選考が行われています。fib賞は「土木構造物 Civil Engineering Structures」と「建築物 Building」の部門に分けられ、それぞれ「Winner:最優秀賞」、「Special mention:特別賞」、「Nominee:推薦」の3つにランク付けされています。また、それらとは別に、独自性が認められた構造物に「Exceptional Recognition prize:審査員特別賞」が与えられます。
今回「審査員特別賞」を受賞した「別埜谷橋」は、構造物の耐久性向上、将来の維持管理の負荷低減、第三者被害の抑制のために、鉄筋やPC 鋼材などの腐食する部材を一切排除したPC 橋「超高耐久橋梁(Dura-Bridge®)」(西日本高速道路株式会社との共同開発)を高速道路橋に適用した世界初の橋梁で、極めて高い独自性が評価されました。
![]() 【施工中の別埜谷橋】 |
![]() 【完成した別埜谷橋】 |
全画面表示を希望される場合は、動画再生後に画面をダブルクリックしてください。
《関連リリース》
〈別埜谷橋〉
「令和3年度 プレストレストコンクリート工学会賞」を受賞(2022年05月30日リリース)
「令和2年度 土木学会賞」を受賞(2021年05月21日リリース)
超高耐久橋梁(Dura-Bridge®)を採用した高速道路本線橋が完成します(2020年11月25日リリース)
超高耐久橋梁(Dura-Bridge®)を高速道路本線橋に初採用(2018年07月25日リリース)
現地における非鉄製実証橋の施工について(2015年07月29日リリース)
非鉄製橋梁の共同研究について(2013年09月11日リリース)
〈fib賞〉
「田久保川橋」がfib (国際コンクリート連合) の最優秀賞受賞(2018年10月31日リリース)
「青雲橋」がfib (国際コンクリート連合) の最優秀賞受賞(2006年02月22日リリース)
<お問い合わせ先>
リリースに記載している情報は発表時のものです。