PCa部材管理システム「PATRAC-DL」を実現場で運用開始

― RFIDタグでPCa製造工場から建設現場まで生産管理情報を一括管理 ―

三井住友建設株式会社(東京都中央区佃二丁目1番6号 社長 近藤 重敏)は、超高層マンション等の主要構造体として用いるプレキャスト(PCa)部材の生産管理において、PCa製造工場(※1) で導入している部材管理システム「PATRAC-DL」(※2) に現場受入検査機能を新たに追加し、実現場での運用を開始しました。

部材に貼付したRFIDタグによる生産管理情報のトレーサビリティが製造工場から建設現場まで広がり、部材データのシームレスな一元管理と、実現場での受入検査・記録作業の効率化・省力化を実現しました。

(※1) SMCプレコンクリート株式会社(当社グループ会社)茨城工場

(※2) IoTを活用した次世代PCa生産管理システム「PATRAC」の開発に着手(2018年12月18日リリース)

20211203_01.png
【現場納入時にRFIDタグを読み取る様子】

■ PCa部材管理システム「PATRAC-DL」の実現場への導入効果

[1] 建設現場での受入検査のペーパーレスレス化

これまでの部材の受入検査は書類(工場で発行した出荷票と現場で管理している搬入リストなど)および目視にて行っていました。本システムの導入によって、スマートフォン一体型のRFIDリーダーで部材に貼付されたタグを読み取って部材を識別するペーパーレス化を実現しました。

[2] 受入検査作業の効率化・省力化

タグを読み取ったスマートフォン一体型リーダーの画面に、工場で登録した生産管理情報や検査記録が表示され、現場受入検査時の情報(画像、メモなど)の登録も可能です。また、Webブラウザを通じて工場や現場事務所からも入力することができ、作業の効率化・省力化を実現しました。

[3] 部材の各種情報のシームレスなトレーサビリティ

工場と建設現場で登録されたデータや検査判定結果は、リアルタイムでクラウド上に保存されるため、シームレスなトレーサビリティを実現しました。

20211203_02.png

【現場受入検査機能を新たに追加した「PATRAC-DL」のイメージ図】

■ 今後の展開

当社では、「中期経営計画2019-2021」において「建設生産プロセスの変革」を基本方針の一つに掲げ、デジタル化による建設現場等における生産性と安全性の向上に取り組んでいます。

今後は、PCa次世代生産管理システム「PATRAC」の更なる開発に加え、BIMデータやタワークレーンなどとの連携による幅広い生産性向上への取り組みを展開してまいります。

<お問い合わせ先>

三井住友建設広報室【お問い合わせフォーム】

リリースに記載している情報は発表時のものです。

一覧ページへ