• 土木

アラミドシート巻き立て工法とは

アラミドシートを、既設RC橋脚の表面に含浸接着樹脂を用いて貼り付けることにより、橋脚の曲げ耐力、せん断耐力、じん性の向上を図る耐震補強工法です。 アラミドシート

特徴

  • 経済的

補強による重量増加がわずかであり、基礎補強費の軽減が図れます。また、補強量を目的や必要量に応じて調節することができるため、従来の補強工法よりも経済的です。

  • 優れた施工性

軽量で現地への搬入や加工が容易なため、特殊足場や大型重機が不要で仮設備が縮小できるとともに、狭隘な環境でも確実に施工できます。また、柔軟で変形性に富むため、既設橋脚の出来形のばらつきに補強工事が左右されません。さらに、短時間で施工することができます。

  • 部材寸法が変わらない

補強による部材寸法の増加がなく、RC巻立て工法のように建築限界や河積阻害率を侵しません。

  • 耐久性が高く、非磁性、非電導

アラミドシートは、耐久性に優れ、非磁性、非電導体であるため、施工環境を選びません。

施工

  • STEP 1

既設橋脚表面の下地処理

  • STEP 2

プライマーを塗布し、含浸接着樹脂を用いてアラミド繊維シートを一層ずつ必要層数貼り付けます。

  • STEP 3

表面保護のため、塗装あるいはモルタルで仕上げ処理を行います。

画像

適用

  • 曲げ補強

アラミドシートを、橋脚の部材軸方向に貼り付け ることにより主鉄筋段落し部の曲げ耐力を向上さ せることができます。また、フーチングに定着したア ンカー筋とアラミドシートを連続させることにより、 橋脚基部の曲げ耐力を向上させることができます

  • せん断補強

アラミドシートを、橋脚の部材軸直角方向に貼り 付けることにより、せん断耐力を向上させることがで きます。

  • じん性向上

アラミドシートを、橋脚基部の部材軸直角方向 に貼り付けることにより、コンクリートの拘束効果を 高め、変形性能を向上させることができます。

aramid-makitate_01.png

実施例

西船橋橋脚(ラーメン橋)
西船橋橋脚(ラーメン橋)
栗原跨線橋(橋脚基部の曲げ補強)
栗原跨線橋(橋脚基部の曲げ補強)
佐久間川橋(壁式橋脚への適用)
佐久間川橋(壁式橋脚への適用)
男鹿大橋(フーチング補強も実施)
男鹿大橋(フーチング補強も実施)

土木