論文・報告
No. | タイトル・執筆者 |
---|---|
15 |
|
建設現場において施工管理者が行う鉄筋の出来形計測の実施頻度は非常に高く、計測結果の記録、帳票作成、立会検査や写真撮影などに多くの時間を費やしている。今後施工管理の自動化を進め、生産性向上を加速させるためには重要な改善事項のひとつであると考えられる。そこで筆者らは、鉄筋を画像撮影するだけで鉄筋配置間隔などを自動検測できる鉄筋出来形自動検測システムを開発した。本報では、開発に向けた検討内容や現場での試行、AI機能および計測機能の拡大について紹介する。 キーワード : 鉄筋出来形検測、自動化、省力化、リアルタイム、デプスカメラ |
|
|
|
At construction sites, construction managers inspect the rebar placement frequently, which requires substantial time for verification and documentation. Streamlining this process is crucial for advancing the automation of construction management and accelerating productivity. In response, the authors developed a system that can automatically detect rebar spacing and arrangement simply by taking an image. This paper describes the development process, on-site trials, and enhancements to the system's AI and measurement capabilities. Keywords : Rebar inspection, Automation, Labor saving, Real time, Depth camera |