• 土木

のり面締固め管理システムとは

のり面締固め管理システムは、GNSSを使用したマシンガイダンスシステムと締固め管理システムを融合させ、振動バケットによるのり面整形作業をリアルタイム管理するシステムです。
本システムでは、盛土工事ののり面締固め作業を定量的に管理し、さらにPCとデータの連携を行うことで、締固め作業の施工管理帳票の自動化も可能になりました。

 

システムの概要

特徴

のり面締固め作業の定量的管理
振動バケットによる締固め時間を評価することで、盛土のり面の品質を定量的に管理できます。
のり面整形作業の精度向上
施工情報(バケット位置、締固め時間など)は運転席のモニターにリアルタイム表示され、モニターを確認しながら作業を行うため、締固め不良を未然に防止できます。
品質管理帳票の自動作成
事務所に設置したPCで、のり面締固め管理の帳票を自動作成でき、省力化が図れます。
管理システム画面

管理帳票の作成例

稼働状況

 

バックホウには姿勢監視センサーを搭載しているため、バックホウのマシンガイダンスシステムとしての利用も可能です。

土木