- 環境
廃棄物焼却施設解体技術とは
ダイオキシン類に汚染された廃棄物焼却施設を、周辺環境へのダイオキシン類の拡散防止や作業員のダイオキシン類ばく露防止の徹底を図り、適正な管理のもと安全に施設を解体する技術です。
特徴
洗浄・除染工事において、徹底した汚染物質除去を行い、環境に対するリスクを回避して、経済的な解体工事を実現します。
概要
密閉空間内において、洗浄・除染工事、解体工事、環境測定(ダイオキシン類・石綿調査)を組み合わせながら作業を進めます。 焼却施設解体フロー(右図)解説
![]() |
![]() 焼却施設解体フロー |
主な実施例
名古屋市鳴海工場取りこわし工事
![]() |
発注者:名古屋市 所在地:愛知県名古屋市緑区鳴海町 処理方式:全連式 施設規模:150t/d×3基=450t/d 解体範囲:焼却設備一式、事務所及び工場棟、煙突(80m)、付帯設備一式 |
旧清掃センター工場棟 及び プラスチック専用焼却炉解体工事
![]() |
発注者:佐賀市 所在地:佐賀県佐賀市高木瀬町長瀬 処理方式:全連式 施設規模:75t/d×3基=225t/d 解体範囲:焼却設備一式、事務所及び工場棟、煙突(50m)、付帯設備一式 |
旧南部広域清掃センター解体整備工事
![]() |
発注者:高松地区広域市町村圏振興事務組合 所在地:香川県香川郡塩江町安原下 処理方式:准連続式 施設規模:60t/d×2基=120t/d 解体範囲:焼却設備一式、煙突(55m)、付帯設備一式 |
旧京都市西部クリーンセンター整備工事ただし焼却炉等解体工事
![]() |
発注者:京都市 所在地:京都府京都市西京区大枝沓掛町 処理方式:全連式 施設規模:300t/d×2基=600t/d 解体範囲:焼却設備一式、煙突(75m)、付帯設備一式 |