• 建築

レゾクラウンサイレンサーとは

建設工事現場の騒音対策として、簡単に設置できる新しい防音装置です。仮囲いの背面上部に取り付けるだけで、音の共鳴現象を利用し、高い吸音効果を発揮します。また、共鳴管とフックの組み合わせにより、単管パイプに容易に脱着できる設計となっており、従来の防音シートに比べて、手軽で効率的な騒音低減が可能です。

rezo-crown-silencer_01.png

レゾクラウンサイレンサーの仕組み

rezo-crown-silencer_02.jpg
レゾクラウンサイレンサーの構造

特徴

  1. 共鳴管は、長さを調整して対象となる騒音の周波数帯に合わせることができ、約3~5dBの騒音を低減(音のエネルギーでは50~70%の低減)させることが可能です。これは、仮囲いの高さを約1~1.5m高くするのと同等の効果があります。
  2. アルミ製の本装置は軽量で、1ユニットの幅は2m、2〜3名で脱着作業が可能です。また、あらかじめ取り付け用のフックがセットされているため、脱着作業が容易に行えるほか、設置場所の移動も比較的簡単です。
  3. 繰り返しの使用が可能で、建設現場での廃棄物の削減と資源の有効利用につながります。

建築