• 土木

床版取替工事設計支援プログラム「SMC-Slab」の概要

橋梁の大規模更新事業の床版取替工事において、床版の形状図、配筋図、数量計算書を自動作成する設計支援プログラムです。従来は、既設橋梁の紙図面からの電子化(CADデータの作成)、工場製プレキャスト(PCa)床版などの情報(寸法や形状)と既設橋梁の現地測量データの入力や描写を全て手作業で行っていました。これらの作業は、PCa床版の割付や設置高さ、排水桝など付属物の配置の検討を繰り返し行うため、多くの時間がかかっていました。

本システムは、図面の自動作成、修正、微調整、および繰り返し検討を可能にすることで、設計作業を効率化しました。本システムにより手作業を極力減らすことでヒューマンエラーを排除し、作業の効率化と正確性を向上させました。

特徴

  • 割付から数量計算書までを自動で作成可能になり、従来の手作業に比べ、設計時間を大幅に短縮することが可能
  • 汎用表計算ソフトに入力した各種情報をCADデータに反映させるシステムのため、作図作業も簡略化
  • 3次元CADソフトウェアを使用することで、3次元的に確認ができるため、過密配筋部分などの干渉や既設の桁との位置関係を簡単に確認可能

smc-slab_01.jpg

SMC-Slabの機能イメージ

プレキャスト工場での活用

鉄筋自動化組み立てシステム ロボタラス®(ROBOT Arm Rebar Assembly System)では、本プログラムの3次元配筋図を活用

実施例

smc-slab_02.jpg 工事名 : 中国自動車道(特定更新等)蓼野第二橋他3橋床版取替工事
発注者 : 西日本高速道路株式会社 中国支社

ICT